| あ・ら・か・る・と | 
      
      
        | 分 類 | 
        月日(曜) | 
        テーマ | 
        内容 | 
        記録 | 
      
      
        | ボランティア活動 | 
        2022年 
        12月12日(月) | 
        愛知川河畔林・愛林活動 | 
        ①愛知川河畔林の竹の伐採と搬出 
        ②竹を素材にお正月用の寄せ植え作り | 
          | 
      
      
        | ボランティア活動 | 
        2023年 
        2月28日(火) | 
        間伐作業とシイタケ菌打ち | 
        びわこ地球市民の森(森づくりセンター)にて | 
          | 
      
      
        | クラブ活動 | 
        3月1日(水) | 
        城郭探訪会の活動ご紹介 | 
        毎月実施される例会で県内各地の城郭を訪れ、説明を聞きながら山歩きしてます。  | 
          | 
      
      
        | クラブ活動 | 
        3月30日(木) | 
        城郭探訪会3月度例会レポート | 
        高島市の田中城跡を探訪しました。 | 
          | 
      
      
        | クラブ活動 | 
        5月11日(木) | 
        城郭探訪会5月度例会レポート | 
        彦根市の佐和山城跡を探訪しました。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        8月27日(木) | 
        夕やけマラソン走りました! 
        (加納 藤太郎さん報告) | 
        「日本で最後に作られた城・福江城(五島市)」& 「五島列島夕やけマラソン」完走 | 
          | 
      
      
        | アンケート調査 | 
        10月12日(木) | 
        44期園芸学科ホームページ 
          アンケート調査の報告について | 
        アンケート調査日:2023年9月21日 
        ・ご意見の抜粋、・ご要望の抜粋 
        ・新設コーナーの設置 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        10月20日(金) | 
        絵手紙と水彩画 
        (佐々生 信広さん報告) | 
        退職後に余暇を活用して始めた絵手紙歴10年、ご希望の方に配布します! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        11月3日(金) | 
        霊仙山を歩く 
        (濱 信行さん報告) | 
        44期園芸学科のメンバー5名と2人の奥さんが一緒に山歩きに行きました。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        12月10日(日) | 
        現在、高校生気分! 
        (黒川 由江さん報告) | 
        趣味は50年続けている水泳と表千家流の茶道、「あんころ餅」作りなど多数。 | 
          | 
      
      
        | ボランティア活動 | 
        12月11日(月) | 
        愛知川河畔林・愛林活動 | 
        ①愛知川河畔林の竹の伐採と搬出 
        ②竹を使って花器作り | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        2024年 
        1月4日(木) | 
        ラストチャレンジ私の理想郷 
        (小野崎 成人さん報告) | 
        自分の人生の最終コーナをどう過ごすか 
        落ち着いたのは2年前 『隠れ蔵(小部屋)』 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月8日(金) | 
        ライフワークは『私の趣味 DIY』 
        (井戸 敏幸さん報告) | 
        近くの布引小学校の修理屋さんとして活躍 
        また皆さんからの制作依頼を生きがいに! | 
          | 
      
      
        | 園芸作品一覧 | 
        1月8日(月) | 
        44期園芸学科 
        ハンギングバスケット作品一覧 | 
        沓水先生に御指導頂きながら、Myハンギングバスケット作りに挑戦しました。 | 
          | 
      
      
        | 園芸作品一覧 | 
        1月8日(月) | 
        44期園芸学科 
        竹細工作品一覧 | 
        愛知川河畔林・愛林活動の後、切り出した竹を素材にお正月用の花器を作りました。 | 
          | 
      
      
        | 園芸作品一覧 | 
        1月8日(月) | 
        44期園芸学科 
        特別出品一覧(その1) | 
        ハンギングバスケット作り以外に出品頂いた皆さんからの作品です。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月12日(金) | 
        私のヒストリー 
        (加藤 一政さん報告) | 
        歴史やボランティア活動が大好きな、リカレント生として再入学された加藤さん。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月13日(土) | 
        ハマってます『宝塚歌劇』 
        (山岡 幸子さん報告) | 
        娘さんに誘われて観に行った『宝塚歌劇』にすっかりハマってしまって・・・幸せ! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月15日(月) | 
        百名山をめざして! 
        (関 弘一さん報告) | 
        晴れた中での山頂の景色は最高。足が動く限り最低75歳迄は百名山をめざす。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月17日(水) | 
        挑戦する気持ちを持ち続けて! 
        (北沢 重夫さん報告) | 
        去年よりも今年、今年よりも来年と挑戦する気持ちを持ち続けていきたい。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月18日(木) | 
        『セカンドライフを楽しもう』 
        (沖 順子さん報告) | 
        人生100年時代!野菜作りは勿論、地域のボランティア活動を続けて行きたい。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月20日(土) | 
        昔はボート部・山岳部で青春を謳歌 
        (西澤 桂一さん報告) | 
        NHK大河ドラマ『どうする家康』の話題から『どうするこれから』が悩ましい課題に | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月21日(日) | 
        お花と多肉植物の寄せ植え大好き! 
        (南部 悦子さん報告) | 
        好きなことは徹夜も何のその!悩みがあった時のストレス発散に効果あり。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月23日(火) | 
        卒業後の目標を是非見つけたい! 
        (冨江 泰隆さん報告) | 
        父から受け継いだ20個余りの盆栽の栽培管理に力を入れていきたい。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月24日(水) | 
        地域へ飛び出す!レイカ女子大生 
        (奥谷 有希さん報告) | 
        地域の方との関りを大切にサークルやレイ大仲間との繋がりを続けていきたい。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        1月31日(水) | 
        『日本の島巡り』と水墨画始めました 
        (松本 輝雄さん報告) | 
        地域にレイカディア大学で習ったことを活かしていきたい。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        2月9日(金) | 
        ゴルフ大好き人間! 
        (北村 初夫さん報告) | 
        体力の続く限りレイ大で学んだ剪定技術を活かして地域に貢献していきたい。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        2月10日(土) | 
        水稲、各種野菜をJAに出荷中! 
        (安井 達男さん報告) | 
        野菜づくりの基本は土づくりを再認識。今後も地域に貢献できる活動を続けたい。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        2月23日(金) | 
        私の趣味『木目込み』 
        (川原崎 厚子さん報告) | 
        「トトロの会」をはじめ、5つのボランティアGP.で活動継続。継続は力なり! | 
          | 
      
      
        | クラブ活動 | 
        3月9日(土) | 
        城郭探訪会3月度例会レポート | 
        日野まち歩きを実施しました。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        3月14日(木) | 
        四国八十八カ所『歩き遍路』1200Km 
        (三國 喜代志さん報告) | 
        お四国病の『保菌者』です。出会いを大切に色んな事に興味を持ちチャレンジ! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        3月14日(木) | 
        趣味は『竹細工』 
        (池田 憲一さん報告) | 
        若い頃は、夏は高山登山、冬はスキー。 
        今は竹で籠を作るのが趣味です。 | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        3月19日(火) | 
        元気で越えたい『80歳の壁』 
        (西澤 則彦さん報告) | 
        もうすぐ傘寿、好きな山と廃村を巡り、88歳を目指し感動と感謝の念で歩みたい! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        3月21日(木) | 
        サイクリングと陶芸が好き! 
        (村田 正さん報告) | 
        大学卒業後は、近所のおやじ仲間と毎月飲み会をしてワイワイ楽しくGO! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        5月31日(金) | 
        趣味は農業! 
        (赤塚 吉博さん報告) | 
        『農業組合法人あめふりのファーム』の代表として農業に関わっていくつもりです! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        6月2日(日) | 
        人との出会いと繋がりの輪を大切に! 
        (藤田 亮助さん報告) | 
        園芸学科での知識と仲間達とのコミュニケーションを活かし菜園・剪定を続けたい! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        8月1日(木) | 
        趣味は『スポーツジムへ』 
        (中野 勝子さん報告) | 
        大学で習った知識・技能を活かすべくボランティア団体で花の世話を続けたい! | 
          | 
      
      
        | 趣味レポート | 
        8月15日(日) | 
        今まで出来なかった事にチャレンジ! 
        (林 則子さん報告) | 
        ボランティア活動を通じて自己流から脱皮した技術を活用して行きたい! | 
          |