必修講座      38期生 地域活動体験学習報告会

                                       米原文化産業交流会館  ホームページTOP必修講座

                                                       平成 28年 12月 1日

              当日は 38期生が平成 27年12月から平成 28年夏ごろまで、各地域で活躍した地域活動体験学習についての発表会です。
              園芸・健康づくり・北近江文化学科 38期生全員の地域活動発表会で、米原校全校生徒が参加するイベントでした。
              全体の一部ですが写真を取り上げました。


                              
             北近江文化学科長の挨拶で始まる 
             坂田神明宮周辺 整備・観光ガイド・健康体操指導

               平成 28年 4月 19日に実施した38期生全員によるボランティア活動「坂田神明宮周辺体験学習」について
              当日は坂田神明宮周辺の植栽の手入れや雑草の草刈りを午前中実施。 詳細はボランティア活動ホームページ参照
 

                
                                北近江文化学科長の挨拶                  園芸科の発表から始まる

     
        健康体操指導体験 健康レク学科 


           
                                   当日実施の健康レクレーション体操をステージで発表

                 北近江文化学科は神明宮周辺の観光ガイド案内を実施

                   
                     北近江文化学科は神明神社を始め山内一豊ゆかりの宇賀野・飯の歴史地をガイドした


                 各学科別 地域活動報告 
                  ほおずき作業所ボランテァ 健康レク学科 

     
竹と空 園芸学科

 竹と空を題材に発表 園芸科の I さん

 



 
      健康レク科の皆さんの発表

 

          宇曽川と平田川の清掃活動  北近江文化学科

         
          宇曽川の清掃活動発表のT さん                                        平田川の清掃活動発表のN さん

              平田川桜の剪定作業   園芸学科

 

やすらぎハウス環境整備作業

 やすらぎハウス環境整備作業発表の K さん








 平田川桜の剪定作業発表の O さん


          宅老所 ふれあいサロンを訪ねて  北近江文化学科

            
                         宅老所 ふれあいサロンを訪ねて発表の北近江文化学科の S さん

              ボランティアグループ野洲での体験  園芸学科

   

里山の四季を学ぶ


地域活動体験  園芸学科 


 「ナイスレターズ」の活動  

 



  
   ボランティアグループ野洲での体験発表 K さん

  
   里山の四季を学ぶで発表の K さん 園芸学科



   
    地域活動の体験発表の S さん




     
    「ナイスレターズ」の活動発表の O さん
                  健康レク学科

          ヨシ行けどんどん作戦に参加して  北近江文化学科

          
          ヨシ行けどんどん作戦に参加して 発表の北近江文化学科長の N さん                   真剣に聞き入る生徒達
 
                 能登川地区38期生によるボランティア活動  園芸学科

                  
                             能登川地区 38期生によるボランティア活動発表の T さん

                 講評  森川 稔先生  滋賀県立大学地域共生センター客員准教授


                  

                  最後に森川先生より総評を頂き、よかったこと、活動を通して今後に活かす方法など色々教えていただき
                  レイカ大での活動の主旨が少し理解できた必修講座授業でした。

              最後に全員で「琵琶湖周航の歌」を合唱し閉会

                             ホームページTOP必修講座