かみ芝居をつくる    講師  今関 信子先生       児童文学作家一円 重紀先生   実習助手
                                                              ホームページTOPかみ芝居公演

              かみ芝居ってどんなもの       どう伝えてどう表現する どう伝えるか学ぶ 


              12月 9日から新しい選択講座 「かみ芝居」を創るがスタートした。
              今関先生から日程計画、創作、進め方、絵の表現方法、語り文章、演じ方を詳細に学ぶ。
              聞いたことはあってもかみ芝居を創作する。全員が不安を感じながらのスタート。

              先ずは、先輩37期生のかみ芝居を実演していただく。毎回先輩方がかみ芝居を実演。私たちも来年するのか ?
              全員がかみ芝居を創り、演じてを学び、子供達に実演、お年寄りに実演する。4月には完成したかみ芝居で皆さんの前で演じる。
              目標が設定されて、覚悟を決め全員スタートとなるが皆さんまだ不安そう !!

        いよいよ創作開始 全員気合が入る !!

                     
                      創作から完成まで指導 今関先生           創作から絵の指導  一円 先生

       題台と話しの展開・絵図作成

        全員が個々に題台を決め、各場面を想定したページの設定、ストーリーの展開、絵のスタイルなどかみ芝居に必要な事項を教えて頂き、
        初めてのかみ芝居創作活動が始まった。わからない事と不安半分でのスタートでした。    

  
      これがかみ芝居の舞台


   そら豆の話 絵が上手な  N氏


 草花の先生 さすがの出来  N氏

 
    おむすびころりんのお話 T氏

 不安ながらもかみ芝居に取組む北近江文化学科 38期生

  
     熊の絵に悪戦苦闘のT氏                彦根の歴史に挑戦 !! Sさん

 
   苦手、苦手と言いながら挑戦 !! Kさん       ヘビ登場 むかしむかしの話 S氏

 
    キツネさんの絵が素晴らしい M氏         セミさんの一生    M氏

 
    キツネさんコンコン     N学科長          先生よりかみ芝居について指導

       悪戦苦闘のかみ芝居作成  全員完成

         3月 24日には全員のかみ芝居が悪戦苦闘の中、完成した。4月の公演に向け、初練習の日、想い想いのかみ芝居を演じる。
         全員が先生の指導のもと、練習の場となった。

        かみ芝居を始めて演じる生徒達  初めての演じ手に生徒は緊張の連続 !!

          
                桃太郎のお話                   くまの親子のお話                       おむすびのお話
                     
                           おはなキツネのお話                   キツネとさっちゃんの話
          
            むかしむかしのお話                      豆の木のお話                        月のウサギのお話
                       
                                 彦根城物語

                        皆さん緊張しながらも先生の指導のおかげで少しづつ完成度が上がってきた。

                    施設(幼稚園・介護施設)訪問に向け      演じを練習 いよいよ 最終段階へ

                                            ホームページTOPかみ芝居公演