更新日 2011.6.8 |
|
「ほほえみ30」 |
最近の活動報告 |
平成23年5月29日 木工体験と余呉オペラ観劇 幹事 第4班 | |
今回は、第4班幹事による木工体験をしました。 写真は、木の実などを使った壁掛けです。キレイに出来上がりました。 |
一部のグループは食事用の箸作りを体験しました。カンナを使っての繊細な作業でした。今夜の食事はケヤキの箸で美味しくいただきます。 |
午後は、新創作 余呉オペラ「菊石姫」を観劇しました。 山々に囲まれ、鏡のように静まった余呉湖に古くから伝わる、菊石姫の悲しい物語を、メンバーの旦那さんが脚本と総監督をされた大作です。 舞台装置や雨龍など見事な作品は町民ので作りの力作です。 子どもさんの演技が一段と輝いていました。 本日は、12名が観劇しましたが、すばらしい演技に感動と楽しい一日に恵まれ、幸せに感謝です。 |
平成23年3月24日 讃岐うどん作りとカロムを楽しむ1日 幹事 第3班 | |
東日本大震災で被災されました皆様方に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げ、些少ではございますが日本赤十字社を通じて義援金をお送りさせていただきました。 さて、今回の班別行事は、幹事第3班のメンバー、木村氏指導による讃岐うどん作りに挑戦しました。 参加者の皆さんは、うどん作りが初めてであり苦戦しましたが、出来上がりは上々です。 先生が前日に打ったうどんを、幹事手作りのきつねうどんで楽しい昼食を頂きました。 土産に持ち帰った自作のうどんは大変美味しく家族に好評でこれからもチャレンジする声がチラホラ。 |
|
午後は、彦根カロムでひと時を過ごしました。 カロムの歴史は不明ですが、現在は、彦根だけに残った魅惑ある素朴な遊びです。 ルールを試行錯誤しながら笑いの絶えないひと時でした。 本日の参加者は15人です。幹事さんありがとうございました。 次回は、第4班幹事による、余呉のオペラ観劇を計画しています。 |
平成23年1月27日 新年会 幹事 第2班 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成23年1月27日 降雪の心配の中「ほほえみ30」の新年会を開催しました。 当日は、心配していた雪も少なく定刻通り永源寺「八風の湯」に到着し、12時から新年会がスタートしました。 会食後、自由時間となり、温泉で命の選択をする人や雪見をしながら話に花を咲かせたり時間が瞬く間に過ぎました。 14時からは、幹事のかくし芸が始まり、3人の手品師が見五手名手さばきで宴会が盛り上がりました。風船で犬を作ったりの楽しい3時間がアットいうまに過ぎました 参加人数は、22名中17名が参加してくれました。 幹事さんご苦労様でした。 友達って最高の宝物です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎月の例会開催状況 平成22年度〜 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
平成22年10月12日 総会&グランドゴルフ大会 |
レイカディア大学を卒業して1年が過ぎました。そこで、1年の反省と今後の発展を願って「総会&グランドゴルフ大会」を開催しました。午前中グランドゴルフを開催。昼食後総会、そして、グランドゴルフの表彰式、ビンゴゲーム、寸劇や知恵袋の披露とアットいうまに予定の3時になりました。参加16名の楽しい5時間でした。 |
総会の前に午前中、グランドゴルフ大会をしました。 優勝スコアーは18ホール36のハイレベルな試合でした また、5名もホールインワンがありました。 前学科長より優勝〜5位までトロフィー寄贈いただき、皆さん気合が入っていました。 |
楽しい昼食会の風景です。 |
1年間の活動内容を下記によりご報告します。 |
平成21年度の活動報告 (21.9.1〜22.9.30) |
ボランティア訪問 |
日 付 | 内 容 | 参加人数 | |
1 | 22.07.20 | フタバディサービス慰問 | 16人 |
班別行事 | |||
班 | 日 付 | 内 容 | 参加人数 |
1班 | 22.02.21 | 新年会 | 18人 |
2班 | 22.02.23 | 万華鏡教室 | 21人 |
3班 | 22.03.28 | ガチャコンの旅 信楽焼絵付け体験とブルーメの丘 | 10人 |
4班 | 22.09.08 | 宇治・萬福寺参拝と普茶料理の旅 | 16人 |
連絡会と銭太鼓例会 | |||
日 付 | 内 容 | 参加人数 | |
1 | 21.09.16 | 会場 彦根東公民館 | 11人 |
2 | 21.10.14 | 〃 | 13人 |
3 | 21.11.10 | 〃 | 11人 |
4 | 21.12.08 | 〃 | 15人 |
5 | 22.01.13 | 〃 | 12人 |
6 | 22.02.09 | 〃 | 14人 |
7 | 22..03.09 | 〃 | 14人 |
8 | 22.04.13 | 〃 | 12人 |
9 | 22.05.11 | 〃 | 14人 |
10 | 22.06.08 | 〃 | 13人 |
11 | 22.07.13 | 〃 | 13人 |
12 | 22.08.10 | 〃 | 6人 |
13 | 22.09.14 | 〃 | 9人 |
大正琴例会 | |||
日 付 | 内 容 | 参加人数 | |
1 | 22.01.13 | 会場 彦根東公民館 | 11人 |
2 | 22.02.09 | 〃 | 14人 |
3 | 22.03.09 | 〃 | 10人 |
4 | 22.04.13 | 〃 | 9人 |
5 | 22.05.11 | 〃 | 10人 |
6 | 22.06.08 | 〃 | 9人 |
7 | 22.0713 | 〃 | 7人 |
8 | 22.08.10 | 〃 | 3人 |
9 | 22.09.14 | 〃 | 6人 |
グランドゴルフ例会 | |||
日 付 | 内 容 | 参加人数 | |
1 | 21.12.01 | 甲良町運動公園にて | 10人 |
2 | 22.03.02 | 〃 | 8人 |
3 | 22.04.06 | 〃 | 10人 |
4 | 22.06.01 | 〃 | 11人 |
5 | 22.07.06 | 〃 | 5人 |
6 | 22.08.03 | 〃 | 4人 |
平成22年9月8日 奈良「萬福寺」参拝と豪華ディナーの旅 | |
今回は、グループ第4班幹事による「日帰りの旅」に行きました。 奈良の黄檗宗大本山萬福寺を参拝し、銀杏庵で昼食を取りました。中国から伝えられた精進料理の「普茶料理」を素朴幽遠な禅味ある三百数十年の伝統と風味を堪能し至福のひと時でした。 当日は台風の接近で朝から雷が鳴り大雨となりましたが、家を出る頃には小雨となり、台風も美男美女を避けて通り天候も回復しました。16名の多くのメンバーが参加してくれました。 |
|
平成22年7月20日 フタバディサービスセンター ボランティア訪問 | |
レイカディア大学在学中に一度ボランティア訪問をしましたので今回が二度目の訪問です。 最初に、大正琴で「故郷・琵琶湖就航の歌・港」を11人で演奏しました。続い13人で銭太鼓「権兵衛さん・おさるのかごや」を披露しました。その後寸劇、そして最後に「青い山脈・琵琶湖就航の歌」を皆さんと一緒に合唱しました。アッという間の1時間でした。楽しいひと時を頂きありがとうございました。 メンバー22人中16人が参加してくれました。これからもボランティア活動を続けたいと思います。 |
平成22年3月28日 ガチャコン信楽の旅 担当 第3班 | |
今回は、第3班の計画による「ガチャコン信楽の旅」ツアーに参加しました。 近江鉄道の車中では、添乗員さんの名調子でクイズがあり、2名のクラスメイトが賞品ゲット、また、信楽では絵付け教室に参加、1ヵ月後の作品到着が楽しみです。 生憎の曇り空でしたが傘の必要もなく楽しい旅でした。 ボランティアや地域の行事のため参加人数は10名と少なく、少し残念でした。。 |
6ヶ月を振り返って | ||
レイカディア大学を卒業して早や6ヶ月がすぎました。 共に学び、共に遊び、親交を深めた生活科学学科30期生の仲間22人は、友好を末永く続けるため、卒業後の活動サークルを発足しました。会の名前を「ほほえみ30」と命名し、活動内容は下記の通りです。ご高覧いただければ幸です。 なお、今後のご報告については、定例行事は割愛させていただきますのでご了承ください。 |
毎月の定例行事 1. 毎月第1火曜日 グランドゴルフ例会 2. 毎月第2火曜日 銭太鼓と大正琴の例会 レパートリーが増えれば、施設を訪問しボランティアに力を入れてゆきたいと思っています。 |
班毎の主催による四半期毎の行事 1. 22名を四班に分け、四半期毎に各班持ち回りで向を凝らした季節の行事を開催しております。 (今までの行事は、新年会、万華鏡教室) 2.これからの行事予定 第3班主催「信楽ガチャコン日帰りの旅」3月28日 第4班主催「懇親旅行」10月頃 |
平成22年3月2日 グランドゴルフ例会 | |
毎月第一火曜日にグランドゴルフの例会を開催することにしました。 今回は、第2回のグランドゴルフ例会です。8人が参加しました。(カメラマン1人) 珍プレイ、好プレイの連続で笑いの絶えないひと時でした。 |
平成22年2月23日 万華鏡教室 担当 第2班 | |
2月23日に万華鏡作成教室開催。 今回の担当は第2班で、メンバーの中で作成経験のある小谷さんが先生です。この教室は大変好評で当初、全員参加の予定でありましたが、都合により1名が欠席されました。21名の参加でした。 先生の事前準備が功を奏し予定より30分も早く、2時間30分で全員完成しました。 出来栄えは上々で次々に花模様が移り変わり、文字通り万の華が咲いているようでした。 童心に返り楽しい時間に感謝です。 |
|
出来上がった万華鏡の華です |
平成22年1月21日 「ほほえみ30」新年会 担当 第1班 |
国民休暇村で新年会を開催しました。午前中はグランドゴルフを予定していましたが雨のため中止となり、楽しい茶話会となりました。その後新年会がスタートし、会食後、ビンゴゲームやコーラス、クイズなど幹事さんの趣向を凝らしたゲームに楽しいひと時がアッという間に過ぎ去りました。ビンゴゲームの景品を手に参加者18人の笑顔です。 |
お開きは全員で「琵琶湖就航の歌」を合唱しました。 |
平成22年1月13日 銭太鼓と大正琴の練習 |
銭太鼓は学校時代からスタートし、卒業後は毎月第2火曜日に練習しています。今では、「花笠音頭」と「権兵 衛さん」をマスターすることが出来ました。2曲ではボランティア訪問が出来ませんので、本日から大正琴の練
習をすることになりました。 |
大正琴の練習風景です |
平成21年10月10日 大津絵サークル「松楓会」に入会しました |
レイカディア大学30期生在学中に、園芸学科30期生の福永先生に「大津絵」のご指導を受け、その魅力に取り付かれましたので、福永先生が能登川公民館で開催しておられる、大津絵サークル「松楓会」に入会をお願いしました。クラスメート5名が入会し、10月10日に練習した「増賀」です。 原則毎月、第2土曜日午後1時00分より午後4時頃までご指導を受けていますので興味のある方は一度ご見学ください。 |
平成21年9月16日 卒業後の第1回目、銭太鼓練習スタート |
← レイ大に入学してまもなくクラスで銭太鼓の練習をスタートし、学習成果発表会や修学旅行で練習成果を発表しました。 写真は修学旅行の発表風景です。 |
||
銭太鼓の練習は、卒業も続けることにしました。レパートリーを増やしボランティアで披露することを目標にしています。ご期待ください。 |