12月は、クリスマスシーズンに相応しいシクラメンです。 |
シクラメンはサクラソウ科シクラメン属の多年草です。原産は地中海ですがドイツで品種改良された後、明治時代に日本に伝わりました。
しかしながら日本の高温多湿な風土になじまず、露地植えでは育たないので、鉢植えがメインです。
和名は豚の饅頭と篝火草ですがあまりにも両極端の名前ですね。
豚の饅頭はシクラメンの球根が豚のエサになることから、篝火草は見た目でかがり火のような花から命名されたとか。
花期は秋〜春ですが、冬の花が相応しいですね。
色はピンク、赤がメインですが、白、黄、紫も有ります。
シクラメンの花言葉は”はにかみ”、”内気”と”嫉妬”です。花の形が少し俯き加減に咲いてるように見えることからの反面、燃えるような赤色が炎を連想させるとか。
シクラメンを詠んだ短歌、俳句は有りません。
昭和50年に布施明の大ヒット曲”シクラメンのかほり”が有名です。
シクラメンの花の色と花言葉を反映した歌詞がピッタリです。
真綿色の出逢い〜薄紅色の恋から愛〜薄紫色の別れ
と移り行く恋人への想いを左の三枚の写真で連想して下さい。 |
|
毎月の季節の花を下に掲載しています。写真をクリックすると季節の花にリンクします。戻す時は左上隅の←をクリックして下さい |
1月 新春を祝う福寿草 |
2月 洋ランの女王カトレア |
3月 デンドロビュウム |
4月 カラフルな花、リビングストーンデージー |
|
|
|
|
|
5月 滋賀の県花シャクナゲ |
6月 誕生花のバラ |
7月 多賀町の花ささゆり |
8月 爽やかな夏の花 さぎそう |
|
|
|
|
9月 可憐な花コスモス |
10月 凛として咲き誇るりんどう |
11月 燃えるどうだんつつじ |
12月 燃え盛るが如くの紅葉 |
|
|
|
|
|