46期健康づくり学科  
選択講座

 
 
 年月日  
2025年4月23日(水)  
テーマ  
健康とウォーキング
ウォークラリーとは
ウォークラリーの体験(チーム対抗)
 
講師  
栗東市社会福祉協議会
健康運動指導事士
飯田 忍宣
 
記録  
1.講義(午前)
(1)教室
  ウォークラリーで使う地図の読み方、地形図の読み方、ウォークラリーの進め方、
  ウォークラリーの優れているところなど講義いただいた。
  


(2)屋外
  平和堂の周辺でウォークラリーの地図を見ながら、進め方を説明いただいた。
  



2.ウォークラリー実践(午後)
   国民スポーツ大会に関連する道路工事で、先生が用意された地図と実際が異なる箇所があるので、
   チームごとに分かれて歩くのではなく、全員がまとまって歩くことになった。
  






教室に戻り、先生の出題するクイズにチームごとに回答し、採点、順位付けをした。