46期健康づくり学科  
基礎講座

 
 
 年月日  
2025年4月3日(木)午前  
テーマ  
彦根城 ~世界遺産登録への道~  
講師  
彦根市観光文化戦略部
文化財課副主幹
三尾 次郎
 
記録  

次のような内容の講義でした。

1.彦根城の現状と世界遺産としての価値
江戸時代は、軍人が軍事施に集住し、話し合いで政治を行った統治体系である。彦根城がそれを最もよく示している。

2.なぜ、世界遺産を目指すのか?
彦根市も人口減少、高齢化が避けれれない。より良い未来のために、世界遺産を活用し、地域振興、産業振興などで持続可能な社会を目指す。

3.観光と世界遺産
世界遺産となることでオーバーツーリズムなどの課題が発生する可能性がある。そのため、彦根城だけに観光が集中しない施策を考えれている。