46期健康づくり学科
基礎講座
年月日
2025年6月5日(木)午前
テーマ
身近な犯罪から身を守る
講師
滋賀県警
生活安全企画課
関 早紀子
記録
前回は、特殊詐欺等に関する講座でした。
特殊詐欺等とは、特殊詐欺とSNS型投資・ロマンス詐欺がある。最近増えているのがSNS型投資・ロマンス詐欺である。
特殊詐欺等に合わない対策として、①自宅の電話は留守番設定に、②ATMで携帯電話を使わない、③キャッシュカードを渡さない+暗証番号を教えない、である。
最も効果的な対策は、「犯人と直接接触しないこと」、つまり電話対策が一番とのこと。