|
|
令和2年
11月13日
選択講座 |
健康寿命の延伸(3)
健康運動指導士 井花春美先生 |
高齢期の
心と体の
変化 |
体の変化
・目~視力が低下 ・歯~弱くなり固いものがかめない
・耳~聞こえにくい ・骨~もろくなり、骨折しやすい
・鼻~においが衰える ・口~味覚の感覚が鈍くなる
・皮膚~鈍感になる ・関節~曲げ伸ばしができにくくなる
・筋肉~細くなり、伸び縮みする力が落ちる
・心臓・肺・血管~弾力が失われる
・首から腰~軟骨が薄くなり柔軟性が失われる。 |
心の変化
・新しいことを覚える力が低下する。
・環境の変化になじみにくい
・疲労を感じやすい
・集中できる時間が短くなる
・物事にあまり関心がなくなる |
認知症の
主な症状 |
1)記憶障害
2)見当識障害(時間、場所、人物など)
3)判断力、問題解決能力、計算力、知識の低下
|
4)高次脳機能障害(失語、失行、失認、構成失行)
5)実行機能(計画を立てる、順序を立てるなど)
6)人格変化、感情や意欲の変化もみられる |
認知症は
部位により
症状が異なる |
大脳に異変が起きる 大脳がきちんと 認知症のl
(ゴミたんぱくの蓄積)→ 機能できなくなる→ 発症 |
認知症の
予防運動
①ストレッチ体操
②エコノミークラス
症候群予防 |
上半身 |
脚 |
腰 |
膝 |
みんなで
キャッチ1
前頭葉の
機能を向上
させます。 |
3~8人で輪になり、キャッチ棒をおこないます。
1本ずつ、左回り・右回りの順で10回以上続くまで
練習です。左回りですと、右手で相手に投げて、左手で
キャッチし、素早く右手に持ち替えます。 |
|
|
みんなで
キャッチ2
2人対面で2本の
棒を同時に、相
手に投げて、左手
右手の各々で、棒
をキャッチする。 |
|
|
|
|