|   | 
    |
|  令和3年 3月2~3日 必修講座  | 
       大 学 祭 米原文化産業交流会館  | 
    
| テーマ |  ともに学ばん  ともに遊ばん  ともに生きなん   そして ともに楽しまん  | 
    
| 開閉式 |       開会式 :  3月2日13時20分   場所: 小劇場 閉会式 : 3月3日14時00分 場所 : 小劇場  | 
    
| 展示 (場所:1Fロビー) | 
   | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    
|  コロナ禍による休校をはさんだ1学年目でした。 令和元年10月1日の入学式以降、令和2年2月末まで通常授業で、3月2日~ 3月31日間が臨時休校となり、一部の授業を残して前期終了しました。 学校が再開されたのが後期の授業からで令和2年の9月です。9月に3月の 振替分を含め授業開始され、今日に至っています。年間日程での大きな 変更点は大学祭及び41回卒業式が3月度になったことです。  | 
       閉会式でのクラススピーチ を42期副学科長が行いま した。楽しい笑いのおこる 挨拶をいただきました。  | 
    ||