2019年10月~21020年3月 |
月 日 |
テーマ(午前) |
講 師 |
テーマ(午後) |
講 師 |
|
10月1日(火) |
入学式 |
事務局 |
|
|
|
10月23日(水) |
課題学習ガイダンス |
事務局 |
課題学習講義
~グループワーク手法~ |
滋賀県立大学
客員教授
森川 稔 |
|
10月31日(木) |
課題学習
~グループ分け、テーマ設定~ |
事務局 |
課題学習
~グループ分け、テーマ設定~ |
事務局 |
|
11月7日(木) |
委員会活動 |
|
クラス活動 |
|
|
11月28日(木) |
福祉用具で生活圏の拡大 |
滋賀県福祉協議会副会長
谷 佳代 |
高齢者の交通安全
~自分の身は自分で守る~
危険予測トレーニング(KYT) |
滋賀県警察本部
交通部交通企画課 高齢者交通安全
推進室
ふれあいチーム |
|
12月5日(木) |
アイマラ民族のミゲルが感じた
日本とボリビアのつながり、
そして違い |
リマミゲル
マレーニョ ダビド |
滋賀県の気象特性と防災情報
~自分の命は自分で守る~ |
彦根地方気象台
加藤 真司 |
|
12月19日(木) |
人権学習 |
|
明智光秀の生涯
~2020年大河ドラマ
「麒麟がくる」によせて~ |
長浜市市民協働部学芸専門監
太田 浩司 |
|
1月9日(木) |
地域でともに暮らす人として
~滋賀県に暮らす外国人住民と滋賀のこれからについて考える~ |
公益財団法人
滋賀県国際協会副主幹
光田 展子 |
本の魅力
自分史の書き方 |
株式会社大垣書店平野 篤 |
|
1月30日(木) |
行動することの大切さ
~障がいを持ち、感じる事~ |
パラスポーツ メッセンジャー
清水 千浪 |
こころの健康 ~こころのSOS
~ストレスとの付き合い方~ |
ふぉりせ心理ストレス 相談室代表宮脇 宏司 |
|
2月6日(木) |
高齢者を狙った悪質商法の
手口と対処法
~賢い消費者になりましょう~ |
滋賀県消費生活センター
消費生活相談員
小林 とも子 |
クラス活動
|
|
|
2月20日(木) |
子どもの貧困における居場所つくり ~未来の子ども・若者のために何ができるか?~ |
特定NPO法人
こどもソーシャルワークセンター 幸重 忠孝 |
びわ湖のおいたちとそこにいた
太古の動物たち |
滋賀県立琵琶湖
博物館 館長
高橋 啓一 |
|
|