38期生 1年前期選択講座
          授業・実習内容の様子等

   
みんな張り切っているよ・・ 眠いかな・・ 久しぶりの授業は子守唄?


NO1.平成27年10月28日  体力測定  
                               
   
    体力測定は一生懸命するも 結果は内緒?????
 
             講義中
  
         準備運動
 
          体力測定1


           体力測定2

          体力測定3    
 



NO2.平成27年11月13日  ウオーキング

  
 人は歩きが基本だよ 姿勢は大丈夫 手足はバラバラ?  


       準備運動 1

      準備運動2

      ウオーキング1



     ウオーキング2

     ウオーキングでの注意事項

      ウオーキング3

 


NO3.平成27年11月27日・12月11日  ストレッチ

     体固いなぁ・・・  年齢考えると無理せず続けることが大事なんだよ


     教室での講義 1

     教室でのストレッチ

    教室での講義2


      練習室でのストレッチ前

     練習室でのストレッチ

    練習室で先生についてのストレッチ


NO4.平成27年11月27日・12月11日  レクレーション

     ペーパーボールを作りました   難しかったけれど何とか作れました 
    
ペーパーボールの素材を変え、大きさを変えたら、色々な遊び・レクに使えるよ


       先生と一緒に

     作製したペーパーボール

       ペーパーボール


NO5.平成27年12月22日  健康と栄養1回目

     料理を楽しむ―初めての調理実習  和風豆腐ハンバーグ・ビシソワーズ(スープ)・ひじきのサラダ
             を先生の指導の基に作り、昼食としていただきました。ヘルシーで美味しかった。
             
お家で作ろうね!!!

    健康寿命の延伸と栄養
 ―いかに健康寿命を延ばすか、すごく興味があります。
             
健康で長生きする為には、 運動と栄養のバランスが大事ですよ!

   
     料理前の先生の講義
  
       調理中1

      調理中2


  
   出来上がった料理
   豆腐ハンバーグ・ひじきのサラダ・スープ
 
   出来たての料理を皆なでいただきました
   自分で作って「うまか」

   食事後の食器洗い  
   食事後後かたづけが大事だよ


NO6.平成28年1月13日  健康と運動

      転倒の予防―メタボからロコモへ、健康寿命を延ばすにはロコモテイブ・シンドローム
             (運動器症候群)にならない様に健康運動(ストレッチ・体操 筋力トレーニング 
             有酸素運動)が必要。
             
日頃から運動することが大事ですね。

      運動と骨粗鬆症―低骨量と骨組織の微細構造の異常を特徴とし、骨の脆弱性が増大し、
                骨折の危険性が高まる。いわゆる骨がかすかすになり脆いことだね、
                特に女性の方が男性より
高く高齢期になると要注意だね。
               
 正しい動作のウオーキング等が効果ありますよ。

          先生の講義      グループで全身ストレッチの考案中     グループでのストレッチの発表ー分るかな?


     ストレッチの考案で実演中        腰の強化運動        ニュ-スポーツ体験(ホッケー)


NO7.平成28年1月26日  健康と栄養2回目

     骨粗鬆症予防食-カルシウムたっぷり取って、骨を丈夫にし骨粗鬆症を予防する調理実習。
               いわしのハーブ焼き・ラタトゥイユ・クラムチャウダーブラマンジェ・パン
               で、パン以外を調理して昼食としていただきました。
美味しかったですよ!

     カルシウムの必要性ー骨は3年で入れ替わりますが主にカルシウム(ビタミンD)で作られて
                  います。1日800㎎必要で、日本人はカルシウムが不足しています。
                  
不足すると、カスカスになり骨折しやすくなります。

     カルシウムが多く含まれる食品-乳製品・青野菜・ジャコ・ 大豆及び大豆が原料(納豆・豆腐・
                        厚揚げ・高野豆腐等)等                  

              毎日食べて骨健康!!

    先生より、骨粗鬆症について講義          みんなで準備作業-準備も楽しや          調理中1ー男子も真剣ですね


      調理中2ー一生懸命ですよ        調理された料理ー美味しそう      みんなで美味しくいただきました


NO8.平成28年2月10日  健康とニュースポーツ

      皿回し-皿回しのポイントは ①棒の先に皿をひっかけ、棒を中心に回す  ②棒の先が
                       皿の底を回るようにし、皿が上を向き水平で回る
                       ③棒の動きを止め、皿の中心に移動する
          
頭では分かっているが、手と棒がうまくマッチしない・・皆かなり苦戦する     

      紙飛行機ゴルフ体験-①紙飛行機づくり(2種類作り、その飛び方の特徴を調べる
                   ②紙飛行機を使って、ゴルフを楽しむ(9ホールとOBゾーンを設け
                     何回でゴールに入れるかを競う
          
紙飛行機の飛び方に癖があり、うまくゴールの籠に入らない。本当のゴルフの方が
          楽かなあ?

      スペースOの創作とOゴルフ-①スペースクラフトOの創作と飛ばす練習
                       ②スペースOのゴルフ
          
スペースOも紙飛行機と同じで、飛び方がそれぞれ違う

           ニュースポーツは自分たちで道具を考案、ルールを作り楽しむことが頭と体の健康に
        つながります。挑戦が大事!まずは始めて楽しむことからしましょう!!!

       皿回しのはじめ        両手で同時回しの挑戦         紙飛行機の飛ばし練習

紙飛行機でのゴルフー箱に紙飛行機を何回で
              入れるか
     スペースOの作品      スペースOでのゴルフ


NO9.平成28年3月11日  健康とウオーキングⅡ

      2つののエネルギー源は脂肪と糖質だ
    有酸素運動の効果と限界  
         ①ゆったりした動作で使う「遅筋」-赤い筋肉  ウオーキングなどで鍛えられる

             ②早い動作で使う「速筋」-白い筋肉   筋トレなどで鍛えられる
      ウオーキングコース設定のポイント 
             ①安全性のチエック-車、路面、歩行困難、凍結やぬかるみがないか
            ②トイレ、休憩所の確認-途中にトイレがあり、休憩できるスペースが確保できる
            ③借用施設の折衝-集合場所、休憩地、トイレ、解散地など
       
ウオーキングコースにより良し悪しは決まる―次回時に作成予定

      ウオーキングマップでの実践
            ①約3kmをマップを見ながらウオーキングする。クイズや発見の遊び心
がグッド 
          
コース上のクイズ、あるものを見つける等が楽しいウオーキングになり、健康につながる

    ウオーク前の説明      準備体操     ウオーキング1(写真ゴメンネ)

    ウオーキング2(写真ゴメンネ)       クイズの回答1      クイズの回答2 


 TOPページへ    選択講座TOPへ