霊山山麓の多賀町今畑集落跡(廃村)の福寿草です。
この花は名前に似合わず毒草であり、鹿も敬遠するらしく、あちこちに黄色い花をたくさん咲かせていました。
山頂近くの西南尾根の福寿草もそろそろ咲く頃と思いますが、気象条件が違うのか、花の形が違う気がします。(hiro)
 今畑集落跡の福寿草 2015.3.22
 2015.3.24 撮影  y.u