伊吹薬草の里文化センターの剪定  レイカディア大学
米原校
園芸学科36期生
情報委員会編集
H26年11月26日 
授業日:H26年11月11日

講師:北村 正隆 先生

樹木剪定実習として,今回「伊吹薬草の里文化センター」
(米原市春照37)で行われました。 この地はS54年財団法人
として設立され、H17年米原市指定管理地受託地として
伊吹山文化資料館、海洋センター等が併設されており、
敷地の中に樹木や芝生、花壇等レイアウトされた自然
豊かな施設です。
職員の方にお聞きしますと、広大なゆえ、なかなか
全箇所の手入れが行き届かないのが悩みとの事でした。
 
門を入ると前方に広大な樹木林が広がる
 

北村先生より本日の作業開始にあたって剪定内容・剪定のポイントをご教授いただく。
 

天候にも恵まれ、美しい紅葉
まっただ中での実習です。


サポート隊の皆さんやOBの皆様も
応援に駆け付けて頂きました。


~車道側の樹木を中心に4班編成による剪定~

 

安全に気をつけながらの土手上の剪定
グミの木は棘で意外と大変


 
 

ロータリ周辺の手入れ

~アラカシの木剪定~



先生より先ず全体バランスから、
枯枝、からみ枝を除去、順次枝を
剪定する事の説明をいただく
 

太い幹に登り、又キャタツから剪定開始。
複数本の分岐幹は、残す幹の判断が以外と
難しい

 

こんなに剪定して大丈夫かな?
随分スッキリとなりました。


~サザンカの剪定~

 

Sさん慎重に、遠慮がちに剪定中
 

その後、女性パワーで一気に剪定です
 
この姿を見てビックリの男性Kさん
チョットやり過ぎとちゃう?。先生の
指導の元との事でヤレヤレ!!

  先生より終了に当たって改めて樹木の剪定手順とは

①先ず枯枝を除去する
②からみ枝や徒長枝・立ち枝をを抜く
③枝を刈る。先ず1年前に戻し、全体のバランスを見な がら、2年前、3年前に順次剪定を進める。
④全体が透かして見えるレベルまで剪定する。

の説明がありました

翌日授業で登校した際、第一会議室より剪定された樹木をを眺めながら皆んなと批評を
言いあえる事が出来るように成ったのは、今回の講座の成果?かな。

又、伊吹薬草の里センター様にはこの剪定実習の為に、薬草の湯を用意して
頂いたそうで、気遣いに感謝申し上げます。

 米原校園芸学科36期生ホームページに戻る