1年 2年
トップページに戻る
前期 後期 前期 後期

学習内容

   

 

     2年 (平成25年10月〜平成26年8月)
月日 必修
選択
テーマ 講師 授業
風景
7月30日〜8月1日 大学祭
7月24日 必修 「共に生きる」
〜障害のある人もない人も普通に働き
 暮らせる社会を目指して〜
田村 先生
7月23日 選択 高齢期からの健康
 (地域サロン等を活用して)
 地域サロン等にて行うゲームの要点
飯田 先生
7月17日 必修 美術と人生
江戸期の朝鮮通信使と国際交流
石丸 先生
中尾 先生
7月11日 選択 健康と運動
 高齢者向けの運動機能向上教室の実際
 
中原 先生
7月4日 選択 健康を考える
 脳の活性化
 認知症の理解と対応
北村 先生
7月3日 必修 過去を育てて
未来をつくる
上田 先生
6月26日 選択 健康とレクレーション
 野外活動(自然体験・観察)
島川 先生
6月19日 必修 東洋医学の養生の智慧
 〜ツボでイキイキライフ〜
福祉用具で生活圏の拡大
矢野 先生
谷 先生
6月5日 ニュースポーツ大会
6月4日 選択 健康と運動
 生活習慣病(メタボリックシンドローム)
井花 先生
5月29日 必修 チベット世界を旅する 棚瀬 先生
5月20日 選択 健康と栄養
メタボリックシンドローム予防と栄養
岡本 先生
5月15日 必修 最近の消費者トラブルについて
村を盛り上げるまちづくり
 〜上丹生ふるさと絵図の制作と活用
消費生活相談員
吉田 先生
5月2日 選択 健康とレクレーション
 ニュースポーツ体験 ルールの理解
 インディアカ シャッフルボード
前山 先生
4月24日 必修 私のチャレンジ人生
自分史を書こう
 〜書いて自分の心を整理する〜
池田 先生
芳賀 先生
4月16日 選択 健康と運動
 健康と内臓脂肪
 運動と活性酸素
南 先生
4月11日 選択 健康を考える
 加齢と日常生活機能の変化
 日常生活機能の変化への対応
北村 先生
4月3日 必修 地球の危機を生き延びる滋賀のシナリオ
大津エンパワーねっと
 〜学生力と地域力を相互に高めあう教育
内藤 先生
脇田 先生
3月28日 選択 健康と運動
 日常生活で簡単にできる運動
井花 先生
3月13日 必修 日常生活で出来るリハビリテーション
伊勢神宮・出雲大社と日本の神々
七里 先生
斎藤 先生
3月12日 選択 課題学習
 中間報告会
3月5日 選択 健康とレクレーション
 ファシリテーション・トレーニング
島川 先生
2月24日 選択 健康と住まい
 過ごしやすい住まいとは?
 −住まいと環境ー
宮本 先生
2月20日 必修 滋賀県の貴重な生きものをどう保全するか
湖北のオコナイ
村上 先生
中島 先生
2月7日 選択 健康と運動
 膝や腰の痛みのメカニズムや原因を知る
 予防や改善のためのコンデショニング実技
中原 先生
2月6日 必修 介護保険制度について
書を楽しむ
市川 先生
池田 先生
1月15日 選択 健康と栄養  血液サラサラ料理
 脳梗塞・心疾患の予防と栄養
岡本 先生
1月 9日 必修 大震災に学ぶ・地域を支える社会人として
  地震という大きな出来事の中で
  人々はどう生きてきたか
福永 先生
12月19日 必修 共同作業所のこころと実践
物の豊かさから心の豊かさへ
立岡 先生
河 先生
12月13日 選択 健康とレクレーション
  交流のためのレクレーション
  体力づくりのレクレーション
前山 先生
12月12日 必修 上手な話し方・聞き方
街づくりと環境問題
飯田 先生
竺 先生
12月 5日 必修 おーい老い〜元気で楽しい老いの迎え方〜
WHY!食育
熊谷 先生
田中 先生
11月29日 選択 様々な道具を使った
   トレーニングの紹介
中原 先生
11月28日 必修 35期生
  地域活動体験学習報告会
森川 先生
11月21日 必修 これからの人生と健康寿命
動物に見る家族と役割
遠山 先生
安井 先生
11月15日 選択 高齢期からの健康
介護予防トレーニング
飯田 先生
11月14日 必修 課題学習・テーマ設定 事務局
10月31日 必修 地域文化とまちづくり
  自己実現と社会貢献
奥野 先生
10月25日 選択 健康と運動・心拍数とストレス 南 先生
10月24日 必修 課題学習ガイダンス   森川 先生
10月17日 必修 人生黄金の90年 寺田 先生
10月11日 選択 健康を考える・こころとからだ 北村 先生
10月 4日 オリエンテーション 事務局
10月 1日 入学式