46期健康づくり学科
基礎講座
年月日
2025年3月21日(金)午前
テーマ
eスポーツを愉しむ
~新しいライフ スタイル~
講師
ー般社団法人 滋賀県eスポーツ協会
萩 雅則
記録
前半は、萩先生の講義でした。
eスポーツとは何か、eスポーツをシニアがやることの意義について解説いただいた。
eスポーツの効能は、①脳の活性化、②からだを動かす(運動)、人とのつながりの促進(仲間づくり)の3つである。
後半は、太鼓の達人(任天堂Switch)、グランツーリスモ(ソニープレイステーション)、Switchスポーツ(任天堂Switch)のテニスをゲーム機で体感した。
※健康づくり学科はすでに選択科目でeスポーツを経験しているので、他学科の指導を行った。