剪定の基本・道具の使い方 作業時の安全確保・注意事項 (樹木医:北村正隆先生) |
レイカディア大学 彦根キャンパス 園芸科44期生 広報部会編集 更新日:令和5年1月23日 |
各自自宅周辺にある練習用の木の枝を持ち寄って、先生の指導で剪定の練習を行った。 剪定に必要な道具としては、剪定鋏(ケース)、植木鋏、折り畳み式のこぎり、手ぼうき、葉刈りネット等。 また樹木の大きさによっては、脚立、体を縛るロープや安全用ベルト、切り口を保護する癒合剤等が必要。 【剪定の基本的な考え方について】 1.本来その樹木が持っている美しい樹形を損なわないように、数年先の樹形をイメージして剪定する 2.樹木をどのような目的で剪定したいのかを考える ①長い枝を途中で切り新しい枝の発生を促したり、花芽のつきを良くするための剪定をしたいのか ②新梢や混み合う枝を剪定して、風通しや日当たりを良くすることで病害虫から予防するための間引き剪定をしたいのか ③全体をコンパクトに1年前や2年前に切り返し、樹高を抑えて作業や日常管理をしやすくしたいのか ④上に伸びる枝や内向枝などの不要枝を整理して樹形を整え、実付きをバランス良くしたいのか ※掲載の写真は北村先生の講義風景 |
|